fc2ブログ
綺麗なはなちゃん
2007 / 11 / 12 ( Mon )
お天気はとても快晴でも風が冷たい冬の始まりを感じる昼下がりになりました^^こんにちは。店長です。

DSC00386.jpg


今日は、パピヨンのはなちゃんのお手入れの日♪
はなちゃんは月2回の決まったペースでのトリミング。
たくさんお出かけして、たくさん遊んだ時は、「あら、はなちゃん、泥んこ?^^」という様な元気いっぱいの健康優良女若パピでございます
毛づやや皮膚が違いますものね。うん。食事管理、衛生管理、運動、お手入れ等、手落ち無くしっかりとしていただいております。(お、おばあちゃまがついつい・・・と言うのはあるとしても^^)

はなちゃんにもうすぐ妹分が出来るかもしれないんですよね~♪
はなちゃんママの妹ママ様が、実はプードルの女の子をお待ちでして♪
そして、実はもうすぐデビューでして♪もうすぐご対面なんだなぁ~♪
はなちゃん!おちおちしてたら赤ちゃんパワーにやっつけられるかもしれないよ 笑
はなちゃんの妹分になる予定のプーちゃんは、お転婆!!!すんごいお転婆♪店長の自宅を走り回っております^^
お転婆といえば、はなちゃんもドロシー時代に、皆様にお披露目しておりましたよね^^懐かしい、ばんたろう&このみ&ドロシートリオです


11月も10日を過ぎ、続々と、続々と、年末のトリミングのご予約をお入れいただいております。ありがとうございます。
ファミリー&お友達、常連様を絶対にお断りする事には参りませんので
、ぜひぜひ、お早めにご予約をお待ちしておりますね。30日までがトリミングです。年明けは4日からの予定でございます。


はなちゃんももちろん綺麗に♪(ま、いつも綺麗だけど~^^)
そしてうちの亡くなった赤ちゃん達のお墓に。と
はなちゃんままから、とても心のこもった頂き物をして本当にうれしかったです。
はなちゃんのおうちのお庭に咲いている綺麗なお花を、ママが綺麗に丁寧に包んで持ってきてくださいました。
早速、赤ちゃん達に手向け、ワルツは元気だよ。と報告してきました。
ありがとうございます!はなちゃんまま!

これから、寒くなります。いよいよ宮崎も短い冬ですね。
寒いからと言って運動不足や
暖房器具での事故
泌尿器系(寒いとお水を飲みたがらない)の病気も多く出てきます。
冷たいお水をさぁのめのめ!言うても 笑 そりゃ寒いので飲みたがらない。じゃぁ、水分補給は?どうするの?フードにぬるま湯を掛けてあげて、水分を取らせるのも一つありですよ。
季節が変わります。空気が乾燥します。
みんな病気をしないように、寒い冬を元気に乗り越えようね^^子供は風の子!昼間は元気に走ってきなさい!笑


孫赤ちゃんのお墓に。綺麗なおはながまた増えました。レンガを買ってきて、もっと土を入れてたくさんお花を植えたいです
DSC00390.jpg

スポンサーサイト



14 : 04 : 43 | 中村ななみがご紹介します! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ブリオしゃん♪
2007 / 10 / 31 ( Wed )
DSC00523.jpg



しばらく更新が滞った間に、なにやら広告が載るということが分かり更新したものの表示されなかったり、真っ白だったり、記事の順番が変わったりと、どうやるかこうやるか調べている途中の店長です。
パソコンアッフォー店長で^^;こう、色々変わりやすいとついていけないですよ。。。ヨボヨボ・・・苦笑

と、お写真は「ブリオ」くん^^
るんるんでは皆様、お世話になりました、へなちょこ坊主のブリオしゃんでございます^^

たいそうブリオマダムには大事にされ、健やかに育てていただいております。

そんなセレブリオが・・・・最近、変な癖を身につけまして・・・・^^
元々、色々面白い事をする個性的な坊ちゃまでございましたが・・・・。

去勢手術をしおかまちゃんの世界へようこそ♪
を無事に終えたブリしゃん。
動物病院で、おまたの消毒をするときに、仰向けになりますよね。
それで、仰向けにされておりこうさんに診察台の上で、消毒を済ませ、
先生方に「ブリオくんおりこーーーーーーーーう!」とすごく褒められたんですって。
それから、ブリしゃん、こんな具合で、トリミングテーブルの上で、トリミングが終わった後、写真を撮影しようと、「ブリしゃーーーん♪」と、声を掛けると・・・・

この通り、仰向けになって^^ お決まりの「僕、ブリオ、おりこうでしょほめてねポーズ」を決めるようになりました^^

最初、みんなで、なんだろね、ブリしゃん何を今度ははじめたんやろね。なんてみんなでワイワイ言っておりましたが、月2回はお手入れに来てくれるブリしゃんですので、毎回毎回私達が喜ぶのでさらにやるようになり・・・笑
マダムに事情を説明し、お話したら、去勢手術の消毒の時に褒められてからじゃない?!
と言う結論に達しました。笑

私達もきちんとお顔の写真が撮りたいのですが、ひっくり返ってなかなかおっきしないので、
和田さんはこのままトリミングカレンダーにして、マダムにお渡ししたようです。笑
しかもわざとおうちで気がついて爆笑できるように、くるめてゴムした状態でお渡ししたそうですよ^^

ブリしゃんも1歳になり、めんちゃんともちょうどお誕生日に再会し^^
相変わらずダイエットも成功せず(笑)でございますが、
元気に幸せに過ごしてくれております^^

何か、変癖を募集しようかな 笑

みんなおうちでの変な癖(変というかおもしろかわいい癖♪)、なんかございます??

ちなみに我が家の代表する、ばんび番長。
超ド変態級の変癖は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(お食事中の方申し訳ありません)
壁にオシリを向けてう●ぴをする事です
00 : 13 : 16 | 中村ななみがご紹介します! | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
マ~~~~~ブル~~~~~
2007 / 09 / 06 ( Thu )

DSC00135.jpg


こんちはー^^ぼくマーブル~~~~~~~
るんるんっこ時代はみなさんにお世話になりましたー

今日は、毎月のシャンプーの日で、里に帰ってきてました~。
うちの兄ちゃんは、今日は免許の更新でなんか講習に行ってます。
時間がかかってるという事は、なんかおいたしたみたいっすね。 笑

るんるんは楽しいっすよ。
後輩達もワイワイたのしそーだしさ。
ぼくも元気っすよ。

腹減ったな~兄ちゃんおせーなー

うちの兄ちゃんのかわいい所はね、店長がはじめ、ぼくを送り出す時にね、兄ちゃんのシャンプーはどれぐらいに一回ですか?という質問にね、「最低でも月1はお手入れをお願いします」と言う答えを、今だ忠実に守り続けています。笑

店長が素直で優しい所、「ハンサム」な所もお兄さんに似たな^^とぼくをついでに褒めてくれたんで、今日はとりあえず、待ち長いけど満足。へへ。
で、うちの兄ちゃんにも店長が、「二人、お顔似て来ましたよね?ハンサムでかわいいですよ~^^」と言うと、「いや~マーブルはかわいいですけど、僕はそんなぁ~^^;」とちょっと照れててかわいかったそうです。^^

ま、おいらも元気でやってるから、みんなも元気でね。バイバイ。マーブルより。


16 : 27 : 53 | 中村ななみがご紹介します! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
実は。。。なんと!!
2007 / 09 / 02 ( Sun )
皆様、こんにちは久々の登場中村です今日もたくさんのワンちゃんがトリミングに来てくれましたさて、今日のワンコでご紹介しますのは、スムースチワワのティニーちゃんです 

                 DSC00263.jpg


実は、るんるんがオープンしてから旅立った初めての仔犬がなッなんとティニーちゃんなのですパチパチッティニーちゃん本人はこの事知っているのかな今度はロングコートチワワの一休くんと一緒においでねおねえさん、おにぃさん、ティニーちゃんのお写真載せますねそれでは
18 : 37 : 19 | 中村ななみがご紹介します! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
野生児 小次郎。
2007 / 07 / 17 ( Tue )
こじろぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーー

五厘刈り笑笑笑笑笑

るんるんっ子のキャバリアの小次郎~。覚えてらっしゃいますか?^^

小次郎、5キロくらいの小さなキャバ公なのですが、
今日、お姉様とお父様が、つるっとやっちゃってください(笑)
とおっしゃるので^^
よくよくお話を聞くと、200坪超えの庭と畑で、毎日走り回っているのだとか!あはははは
野生児なんで~、ドロだらけで~、プールも買うので~♪なんてお姉様(笑)
今日は耳に爆弾が3つづつ(爆笑)
と、笑い事ではないのですが、

本来ならばキャバリアはトリミング犬種ではありませんが、こじのライフスタイルに合わせて~~~~~♪
ごりんがりーーーになりました☆★☆

はーかわいい あーおなかいたい(><) 笑いすぎて腰抜かしそう~

野生児小次郎でございます^^
体は成犬ダックスとかわんないくらい。
ちっちゃいけど、筋骨隆々の野生児小次郎なのでした。

お里のセレブママパパが、見たら、超笑うだろうな
あはははは

似合うぜ~小次郎!笑
これで、この夏、思いっきり泥んこ&プール遊びしちゃいなさいDSC03119.jpg



16 : 19 : 08 | 中村ななみがご紹介します! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ